標準化
ISO / JIS / W3C / IEEE
JANコード / ISBNコード / ITFコード / QRコード
ISO9000 / ISO14000 / ISO27000
標準化
ISO / JIS / W3C / IEEE
JANコード / ISBNコード / ITFコード / QRコード
ISO9000 / ISO14000 / ISO27000
ISOといえば国際標準化機構
一般的な商品のバーコードといえばJANコード
QRコード(2次元コード)は普通のバーコードより情報量が多い
ISO9000は品質,ISO14000は環境の規格
ISO規格の意味として,最も適切なものはどれか。(IP_H21秋_問1改)
ア 工業製品に関して,日本工業規格として定めたもの
イ 工業や科学技術に関して,国際標準化機構が定めた規格
ウ 特定の企業やグループなどが採用した仕様が広く利用されるようになり,事実上の業界標準になったもの
エ 特定の国や地域,企業などに限られた基準ではなく,世界中どこでも適用される規格
正解 イ
ISO規格は,国際標準化機構が定めた規格ですね。エの説明が紛らわしいですが,これはグローバルスタンダードの説明です。
他の選択肢は,アはJIS規格の説明ですね。
ウはデファクトスタンダードの説明です。
ISO規格,JIS規格,それにデファクトスタンダードは覚えておいたほうが良いでしょう。
POSシステムなどで商品を一意に識別するために,バーコードとして商品に印刷されたコードはどれか。(IP_H21春_問8)
ア JAN
イ JAS
ウ JIS
エ QR
正解 ア
POSシステムというのは,スーパーやコンビニなどのレジで使われているシステムです。つまり,一般的な商品のバーコードについて聞かれているのでJANコードが正解です。
イのJASは日本農林規格のことで,ウのJISは日本工業規格のことです。 この2つは言葉が似ているというだけの引っ掛け選択肢ですね。
エのQRはQRコード(2次元コード)のことですね。
JANコードの出題率は比較的高めです。注意しておきましょう。
JANコードを構成している項目の組合せのうち,適切なものはどれか。(IP_H22秋_問15改)
JANコードの構成:【 a 】,商品アイテムコード,【 b 】
ア a:小売店コード,b:価格
イ a:小売店コード,b:チェックディジット
ウ a:メーカコード,b:価格
エ a:メーカコード,b:チェックディジット
正解 エ
問題2に引き続きJANコードの問題です。
JANコードの構成は,「国コード」「メーカーコード」「アイテムコード」「チェックディジット」になっています。
少し難しめの内容ですが,JANコードの構成も覚えておくといいですね。少なくとも,JANコードの中に商品の価格や消費期限といった情報は入っていないということは理解しておきましょう。
それと,チェックディジットは後日学習しますが,JANコードを手入力するときに入力ミスをしていないかをチェックするための数字のことです。
標準化規格とその対象分野の組合わせのうち,適切なものはどれか。(IP_H23秋_問15)
正解 イ
ISO9000が品質,ISO14000が環境と覚えていれば解けますね。
今回の問題のように,ISO9000がISO9001になっている場合もありますが,あまり気にしなくてOKです。
ちなみに,IEEE802.3はネットワークに関する規格ですが,例のごとく後日学習する内容です(^^;
講義動画の内容について質問があります。その場合、どのように質問すれば良いですか?
ご質問については、講義動画の下にあります「Facebookのコメント機能(※1)」または「Youtube側のコメント機能(※2)」をご利用ください。
頂いたご質問内容については、適宜、Q&Aに転用いたしますので、予めご了承ください。
※1 Facebookへのログインが必要です。
※2 Youtubeサイトへの移動が必要です。