本文へスキップ

貴方の成長を手助けする無料IT資格スクール

ITパスポート講座 講義動画もあるよ

第59回 補助記憶装置の2

学習内容

補助記憶装置の2

光ディスク(CD・DVD・BD) / MO

フラッシュメモリ / FD / 磁気テープ / SSD

重要ポイント

光ディスクには,読取り専用型,追記型,書換え可能型がある

フラッシュメモリは携帯端末の保存媒体として利用される

USBメモリやSDカードはフラッシュメモリである

SSDは半導体メモリを利用した記憶装置である

練習問題1

コンピュータの補助記憶装置であるDVD装置の説明として,適切なものはどれか。(IP_H25春_問70)

ア 記録方式の性質上,CD-ROMを読むことはできない。

イ 小型化することが難しく,ノート型PCには搭載できない。

ウ データの読出しにはレーザ光を,書込みには磁気を用いる。

エ 読取り専用のもの,繰返し書き込むことができるものなど,複数のタイプのメディアを利用できる。

正解 エ

CD,DVD,Blu-rayなどの光ディスクには,読出し専用型,追記型,書換え可能型といった複数のタイプがありますので,エの記述が適切な説明です。

他の選択肢を順番に確認していくと,

アについて,DVDドライブであればCD-ROMを読むことは可能です。反対にCDドライブでDVD-ROMを読むことはできません。

イについて,DVDドライブが搭載されたノート型PCは沢山あります。

ウについて,読出しにレーザ光,書込みに磁気とレーザ光という特徴を持つのはMOです。

練習問題2

次の記憶媒体のうち,記憶容量が最も大きいものはどれか。ここで,記憶媒体の直径は12cmとする。(IP_H28秋_問56)

ア BD-R

イ CD-R

ウ DVD-R

エ DVD-RAM

正解 ア

CD,DVD,BD(Blu-ray Disc)の中で,記憶容量が最も大きいものはBDです。なお,BD-R(Blu-ray Disc Recordable)は追記型のブルーレイディスクのことです。

講義動画では参考程度でOKとしていますが,こういう問題が出題されていることを考慮すると,やはり覚えておく方が良いかもしれません(^^;

CDの容量:650MB〜700MB

DVDの容量:片面1層で4.7GB,片面2層で8.5GB(両面なら×2倍)

BDの容量:片面1層で25GB,片面2層で50GB ※片面2層のものはBD-DL(Dual Layer)という

練習問題3

記憶素子として半導体メモリを用いているものはどれか。(IP_H24秋_問61)

ア CD-ROM

イ DVD-RAM

ウ MD

エ USBメモリ

正解 エ

USBメモリはフラッシュメモリですので,エが正解です。

第56回目の講義内容と重複していますが,しっかりと覚えておいてください。

練習問題4

フラッシュメモリを用いたSSD(Solid State Drive)は,ハードディスクの代わりとして期待されている記憶装置である。このSSDを用いるときに留意すべき点はどれか。(IP_H21秋_問57)

ア 書込み回数に上限がある。

イ 書込みより読出しが遅い。

ウ 振動や衝撃に弱い。

エ ファイルの断片化による性能悪化が著しい。

正解 ア

SSDは,半導体メモリを用いた補助記憶装置で,ハードディスクの代わりとして利用することができます。また,フラッシュメモリを用いたタイプのSSDでは,書込みや消去のたびに素子が劣化するため,書込み回数に上限があるとされています。

なお,覚えておきたいその他の特徴として,

長所には,アクセスが高速であること,静音・省電力であること,振動や衝撃に強いことなどが挙げられます。

短所には,高価であること,故障時のデータの復元が難しいことなどが挙げられます。

講義動画の内容について質問があります。その場合、どのように質問すれば良いですか?

ご質問については、講義動画の下にあります「Facebookのコメント機能(※1)」または「Youtube側のコメント機能(※2)」をご利用ください。

頂いたご質問内容については、適宜、Q&Aに転用いたしますので、予めご了承ください。

※1 Facebookへのログインが必要です。

※2 Youtubeサイトへの移動が必要です。

講義動画選択リスト