本文へスキップ

貴方の成長を手助けする無料IT資格スクール

ITパスポート講座 講義動画もあるよ

第48回 文字コード

学習内容

文字コード

ASCII / Unicode / JISコード / シフトJIS

EUC / 文字化け

重要ポイント

ASCIIは英字用の文字コード

Unicodeは世界共通の文字コード

EUCはUNIXでマルチバイト文字(日本語文字)などを扱うための文字コード

文字コードが異なると文字化けを起こす

機種依存文字も文字化けする

OSによって改行コードが異なる

練習問題1

コンピュータで使われている文字コードの説明のうち,適切なものはどれか。(AD_H21春_問57)

ア ASCIIコードはアルファベット,数字,特殊文字及び制御文字からなり,漢字に関する規定はない。

イ EUCは文字コードの世界標準を作成しようとして考案された16ビット以上のコード体系であり,漢字に関する規定はない。

ウ Unicodeは文字の1バイト目で漢字かどうかが分かるようにする目的で制定され,漢字とASCIIコードを混在可能にしたコード体系である。

エ シフトJISコードはUNIXにおける多言語対応の一環として制定され,ISO規格として標準化されている。

正解 ア

ASCIIコードはアルファベット,数字,記号などからなる7ビットの文字コードです。漢字に関する規定は勿論,ひらがなやカタカナに関する規定もありません。

ちなみに,イは世界標準というキーワードからUnicodeの説明と判断できます。ただし,Unicodeは世界標準の文字コードなので,漢字に関する規定はきちんとあります。

ウはシフトJISコードの説明です。シフトJISコードは,漢字(2バイト文字)とASCIIコード(1バイト文字)を制御文字を使わずに混在可能にすることを目的とした文字コードです。結果的に1バイト目を見れば漢字かどうか分かるようになっています。

エはUNIXにおける多言語対応というキーワードからEUCの説明と判断できます。ただし,EUCはISO規格として標準化はされていません。

練習問題2

世界の主要な言語で使われている文字を一つの文字コード体系で取り扱うための規格はどれか。(IP_H25春_問78)

ア ASCII

イ EUC

ウ SJIS(シフトJIS)

エ Unicode

正解 エ

世界共通の文字コードと言えば,Unicodeです。練習1と内容が重複していますが,念のための確認ということで。

ちなみに,ASCIIは英字用で,EUCはUNIXでマルチバイト文字を扱うためのもので,SJISは制御文字なしで2バイト文字と1バイト文字を混在させるためのものです。

練習問題3

異なるOSのエディタで作成された文章を自分のPCの画面に表示したら,次のように2行の文が1行に表示されてしまった。この理由として考えられるものはどれか。ここで,両OSのエディタにおいて,画面の横方向の表示文字数は同じとする。(AD_H21春_問57)

ア 1行目の最後の文字が“,”となっており,OSによっては,それが改行マークと判断されない。

イ 開業を表す文字コードとその組合せが,OSによって異なる。

ウ 漢字コードはOSによって異なり,異なるOSで表示させようとすると誤った処理をする。

エ 漢字コードは一般文字だけを規格化しており,“,”などの記号文字はOSによって解釈が異なる。

正解 イ

改行を表す改行コードはOSによって異なります。図の左側のテキストでは正しく改行コードが処理されていますが,右側のテキストでは改行コードが■となっており,正しく処理されていないことが分かります。

ちなみに,エのようにOSによって解釈の異なる記号文字などを機種依存文字といいます。“@AB”や“TUV”などが機種依存文字の代表例です。ただし,“,”は機種依存文字ではありませんので,OSによって解釈が異なるということはあり得ません。

講義動画の内容について質問があります。その場合、どのように質問すれば良いですか?

ご質問については、講義動画の下にあります「Facebookのコメント機能(※1)」または「Youtube側のコメント機能(※2)」をご利用ください。

頂いたご質問内容については、適宜、Q&Aに転用いたしますので、予めご了承ください。

※1 Facebookへのログインが必要です。

※2 Youtubeサイトへの移動が必要です。

講義動画選択リスト